MESSAGEメッセージ

ー常にお客様目線で動く税理士事務所を目指してー
税金のお困りごとを気軽にご相談ください!

ご挨拶

ホームページにご来訪いただき誠にありがとうございます。
弊所は不動産税務及び相続税を専門に扱う税理士事務所として令和6年5月に開業致しました。
相続税や不動産税務の中でも不動産の売却にかかる申告(譲渡申告)は、生まれて初めて申告するという方が多い税務申告です。そして、これは税理士にとっても同じです。税理業務を長年経験している税理士でも、特に譲渡申告は数えるほどの経験しかない場合もあります。譲渡申告は専門性が高く、経験とノウハウが必要です。
また、相続税申告についても専門知識に加えて、相続人様同士の意見調整等経験がものをいう分野です。
弊所では、そんな資産税、中でも譲渡申告では数少ない専門事務所として、豊富な経験から皆様の税務申告をサポートさせていただきます。
 
所長税理士 鷺 百合子(さぎ ゆりこ)

略 歴

資格 税理士、2級建築士、宅地建物取引士
学歴 津田塾大学卒業
略歴 住宅・不動産会社にて長年、建築系専門職として主に個人のお客様向けの企画営業等、不動産関連業務に従事。税理士資格の取得後、中小法人の税務を得意とする会計事務所勤務を経て、不動産と相続専門の大手税理士事務所に勤務し経験を積む。
令和6年5月、独立開業。

得意分野

〇個人様:不動産売買に関する申告・申請・ご相談
(売却時の譲渡所得、購入時のローン控除等)
〇個人様:相続・贈与に関する申告・ご相談
(相続税の申告等)
〇不動産賃貸業を営む個人および不動産を含む資産管理会社様:顧問・申告・ご相談
(個人の確定申告、法人税の申告等)
〇不動産の仲介会社様:売買・相続関連の税務に関するご相談
(社員様向け勉強会、お客様向け資料の監修等)
〇デベロッパー様:不動産の評価に関するご相談
(不動産の評価シミュレーション等)

メッセージ

お客様の最適解のご提案を---傾聴・共感

大学卒業以来、業種は変わりましたが、一貫して主に個人のお客様と携わる仕事を経験して参りました。
私が社会人になって最初に先輩に教えられたことは、「お客様は嘘をおっしゃるから、だまされないように気を付けて、プロとしての提案をしなさい」というものでした。「お客様が嘘!?」と最初はどういう意味なのかわからず大変驚いたものですが、その心は、「お客様がこうしたいと具体的におっしゃったとしても、それがその方にとっての最適解ではないかもしれない。そのお客様の本当のニーズを的確につかみ、まずは自分だったらどうするかも含めて考え、プランを提案できるのが本当のプロの専門職だ。」というものでした。確かにお客様のお話をじっくり伺っているとお客様が当初ご希望されていたものと違う提案を思いつくケースは多々あり、結果そちらを選択し、喜んでいただいた実体験を沢山できました。

税理士も同じだと思っています。こと税務においては税法により解答が一つの場合もありますが、別の選択肢が見つかることもあります。お客様のお話を丁寧に伺っているうち、違った困りごと解決のお手伝いができることもあります。親身になってお話を伺ってこそ、専門分野の知識と経験を活かした最適なご提案ができると思います。折角税理士にご依頼いただくのですから、是非この機会に色々ご相談ください。皆様のお話を伺えることを楽しみにしております。

  • TOP
  • メッセージ